プロフィール
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
ふみふみ館、館長のみかんと申します。

ブログ運営について
実はこの“ふみふみ館”は二つ目のブログになります。
初めてのブログ運営は約3年前。
子供の病気をきっかけにブログを書き始めました。
でもですね…、病気のことばっかり書いているので正直しんどい部分もあったんです。
できるだけ前向きに、暗くならないように、でも大事なことはちゃんとごまかさず伝えられるように取り組んできましたが、筆が進まないこともしばしば…💦
医療関係のブログは正確な情報でなければいけないので、あやふやなことを書くことができないのも筆が進まない理由でした。
自分の好きなことって何だろう?
書きたいことってあるのかな?
っていう自問自答を繰り返しながら、ある時文具店で『長時間居座れる』自分に気が付いたんです。
特技やマニアと呼べるほどのものではないけど、眺めてるだけで癒される【文具】についてレビューが書けたら楽しいだろうなって思ったんです。
普段はかなり腰が重く、なかなか新しいことに踏み出せない私ですが、今回は動き出したわけです!
とは言っても専門的な知識があるわけでもなく、新しい文具に自分も出会いながら学びながら、率直なレビューを書いていきます。
ちなみに【ふみふみ館】は当初【文々館】と漢字にする予定だったんですが、読みにくいかなと思ってひらがなにしました。
ちょっとした図書館のようなイメージから“館”を、館長の名前のみかんは、最初のブログ運営者も『みかん』なので同一人物としてわかりそうでわからない感じになっています 笑
経歴
現在30代、関西在住。
夫と子供3人と暮らしています。
ナースとして十数年働き、その後4年専業主婦を。
そしてこのブログ運営を始める直前にまたナースとして復職したところです。
職業柄3色ボールペンが必須アイテムで、ハンコやはさみもめっちゃ使います。
目指すブログは…
読んで楽しい、見て楽しい、癒されるブログ作り!
同じように文具が好きな方、日常的に文具を使う方、使うもので気分を上げたい方、そんな方のために良いも悪いも包み隠さずレビューしていくので、参考になれば幸いです。
君の人生が好きなもので溢れ楽しくなりますように…。