この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
テープって大人になってもよく使う文房具です。
みかん
どちらのテープも簡単にカットしようと思うとテープカッターは必須ですよね。
そこで主婦の皆さんにおすすめしたいのがマグネット付きテープカッター『ラカット』!
片手で簡単にテープを切れるうえに、キッチンで使いやすいマグネット付きっていうのが主婦にとってはめっちゃ便利なんです。
みかん
実は2016年2月に発売されているのでもうかなりの人が知っているかもしれませんが、知らない人のために今一度ご紹介しておきたいと思います。
ってことで、今回のテーマはこちらです。
テーマ
テープが片手で簡単に切れるテープカッター『ラカット』をレビューします。
片手がふさがっていても使えるし、マグネット付きなので冷蔵庫やマグネットボードにピッタリくっついて収納スペースにも困りません!
ラカットを主婦におすすめする理由
さっそくマグネット付きテープカッター『ラカット』を主婦におすすめする理由をお伝えしていきます。
マグネットが強力なので〇〇しながら片手で使える!

まず私が便利だと思ったのが、すでにお伝えしているように片手で使えるってこと!
料理中だったり、子供を抱っこしたりしていてもテープをが取れるので、食品袋をテープで留めたり、作った料理に日付けを貼ることができるんです。
思ってる以上に主婦は片手で作業したいことがあるんですよね。
重さのある据え置きタイプのテープカッターも片手で使えなくはないですが、引っ張りすぎるとちょっと動いてしまったりして力加減が求められます。
その点、ラカットならマグネットが強力でテープをカットするときも微動だにしません!

テープカッターの底全面にマグネットが貼り付けられているのでしっかりくっ付いてくれるんです。
それに刃がステンレス製なので切れ味も良い!
テープをカットするときに位置がズレたり外れたりすることもないので、使いたい時にサッと使えて便利です。
ちなみに本体を外したい時は本体を横に倒すように傾けると簡単に取れますよ。
冷蔵庫にくっつけられるからキッチンでも大活躍!

キッチンに『テープ』って便利だけど置き場所に困るんですよね。
食材を並べたり何だかんだスペースがいるので、テープカッターにドカッと居座られると正直ジャマなんです💦
でも冷蔵庫にピッタリくっついてくれるラカットなら置き場所に困ることはありません。
しかも一番使いやすい場所にいるというなんともありがたい能力!
マスキングテープもセロハンテープもOK!

ラカットはテープカッターなんですが、マスキングテープでもセロハンテープでも両方使うことができます。
使う用途に合わせて選べるのはいいですよね。
私はマスキングテープの方が使用頻度が高いので、マスキングテープをセットしています。
タテ使いは収納スペースがいらないので片付ける手間もない

冷蔵庫以外にもマグネットボードやステンレス製品に付けることが可能です。
書斎や子供部屋に取り付けられる場所があれば収納スペースはいりません。
我が家の子供の『お仕度ボード』にくっつけてみましたが、冷蔵庫同様安定感バッチリ!
落ちたりズレたりするも心配はありません。
みかん
これで子供の予定や時間割もササっとテープで止めることができます。
小さい子供が触れない位置にくっつけておけば安全

小さい子供っていろんなところを触りますよね。
まだ手が届かないだろうっと思っても子供の行動範囲って思ってる以上に広いんです💦
ちょっと触れられる位置にあれば引っ張って落としたりして危ないんですよね。
特に据え置きタイプの重たいテープカッターは落ちると危険!
その点ラカットなら冷蔵庫の上部に貼り付けることができるので、小さい子供の手が届かない位置に置くことができます。
小さい子供が触る心配も無くて、なおかつ使いやすい位置にあるって画期的です!
カッター部分にキャップも付いているのもこれも安全ですね。
ちょっと気になるところ
ここからは、少しだけ気になったところがあったので正直にお伝えしておきます。
テープカバーがちょっと固い

ラカットはテープを入れる際、スライド式のテープカバーを外す必要があります。
付属の説明書では、マグネットでテープカッターをくっつけている状態でテープを入れられるような感じで書いてありますが、カバーを外すのが思いのほか固かったんです。
なので、一度テープカッターをしっかり持ってカバーを引っ張らないと外せませんでした。
簡単に外れるよりは良いので、まぁちょっと気になるといったところです。
ヨコ置き(据え置き)は片手じゃ使えない
ラカットの形はタテヨコ両方OKな仕様に作られています。
ですが、本体が軽いのでヨコ置きにして片手でテープを引っ張ると本体ごと動いてしまうんですよね。
みかん
私はマグネット付きを購入した時点で貼り付ける気でいたのでそこまで気になりませんでしたが、据え置きタイプのテープカッターと同じ感覚で使うと使いにくい場合があるのでここは注意が必要です。
ラカットについて
おすすめする理由とちょっと気になるところを書いてきましが、商品の種類や値段などもご紹介しておきます。
ラカットはサンスター文具さんの商品です。
メーカー希望価格1078 円(税込み) 。
色はブラック・ホワイト・ピンク・イエロー・ミントグリーンの全5色で販売されています。
重さはたぶん132g。※我が家の測りに微妙な誤差があります💦
適応サイズは内径25mm以上、外径56mm以下、幅25mm以下です。
みかん
片手で仕事がはかどるテープカッターを主婦のおともに!
忙しい主婦にとって片手で作業ができるのは助かります。
ちょっとでも便利にちょっとでもラクに動くために、主婦のおともにラカットはいかがでしょうか。
みかん
マステカッターのハンディタイプや持ち運びに便利な商品が知りたい方はこちらの記事もどうぞ。