文具で毎日に〝楽しみ〟をプラス!

【新しくなった】ペン先が光るライトライトαを徹底レビュー!

新しくなったライトライトα タイトル

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。最近、消しゴムをいろいろ買っていたら50種類を超えました。
娘から白い目で見られてしまったみかんです💦

そんな話はさておき、以前防災グッズに追加しておいた方が良いモノとして、ボールペンとライトが1つになった『ライトライト』について記事を書いたんですよね。

ゼブラ ライトライト タイトル 【防災グッズに追加必須】ボールペンとライトがひとつになった『ライトライト』!

今回は、そのライトライトが新しく『ライトライトα』として発売されたので、どんなところがグレードアップしたのかを徹底レビューしていきます。

旧ライトライトの良いところ・気になるところをおさらい

まずは旧ライトライトの記事の要約です。

良かったところ。

次にちょっと気になるところ。

5つの良いところと、2つの気になったところを前回の記事であげていました。

ここからどんな感じにグレードアップされているのか楽しみですね。

ライトライトαのグレードアップした点

旧ライトライトとライトライトα比較
白いペン:旧ライトライト
青いペン:新ライトライトα

パッケージ自体はほとんど変わりがなくて、一緒に並んでいたら間違えて旧を買ってしまいそうになるくらい似ています。

ここから新しくなったライトライトαのグレードアップしているポイントをお伝えしていくので、これから買われる方は新しい方を買えるようによく見てくださいね。

電池が4つから2つに!

ライトライトα電池4→2コに。
パッケージ裏に小さく書いてある電池の数が4コ→2コに!

旧ライトライトは電池が4つ。新しいライトライトαは電池2つ。
電池の数が半分でくなりました!

かなり小さい電池で、電池を買うのにもお金がかかるので半分になるっていうのはお財布にも優しくて助かります。

みかん

ちなみにどっちもペンの重さは16グラムで、変わらなかったよ。

ライトが明るすぎず見やすい

ライトライトα明るさ比較
上:旧ライトライト
下:ライトライトα

実は旧ライトライトはかなり明るかったんで、正直なところ目が疲れる感じがありました。

でも新しくなったライトライトはホワッとした光で、目への負担が明らかに軽く感じたんですよね。

画像ではわかりにくいかもしれませんが、体感でははっきりわかるくらいに違いがあります。

なのに、しっかり文字が書ける明るさはあるのでものすごく使いやすくなった気がします。

蓄光材入りで目に優しい

ライトライトαペン先蓄光材入り
ライトを消してすぐの状態を比較!

急に真っ暗になると目が馴染むまで何も見えなくて危ないですよね。

新しいライトライトαにはペン先とノックボタンに蓄光材が入っているので、ライトを消した後少し明るさが残ってくれます。

画像で見るとまだライトが付いてるんじゃないかってくらい明るいですよね。淡い緑の光が放たれています。

数秒で消えてしまいますが、目への負担も少ないし、急に暗くなる危険もないのでこれはかなりありがたい機能ですね。

ライトライトα ペン上蓄光材入り
白:旧ライトライト
青:ライトライトα

赤ライトが追加

今までは白ライトしかなかったのですが、今回新しく赤ライトが追加されました。

長時間暗いところで過ごされる方や天体観測をされる方は目に優しい赤ライトを使うことで、目への負担が軽くなりそうですね。

値段も少しグレードアップ

旧ライトライトはメーカー価格550円(税込)。

新しいライトライトはメーカー価格660円(税込)

100円ほどお値段もグレードアップしていますが、ライトライトαもかなりグレードアップしているので全然気になりませんでした。

みかん

これで660円はオトク感があるよ!

ちょっと気になるところ

ちょっと気になるところについては、実は旧ライトライトと同じ項目のままです。

もう一度お伝えしておきますね。

ライトを付けると必ずペン先が出ているので要注意

ライトを付けると必ずペン先が出ている状態になります。

ライトだけを付けることができないので、ライトを付けた時は人に向けたりしないように注意する必要があります。

電気が付くものって子供が好きだからおもちゃにしないように気を付けないと…だね。

みかん

電池交換が手間

ライトライトα中身(電池交換)
白:旧ライトライト電池4コ
青:ライトライトα電池2コ

電池が4つから2つに減ったのは嬉しいのですが、電池交換の手間はまったくもって一緒でした。

中を開けてみると同じですよね。

真ん中の電池を入れる部分の大きさも同じなので、蓋の大きさで調整されていることがわかります。

ライトライト 分解画像
ライトライト分解画像

前回分解して直すのに手間取ったので、今回は前回の画像を載せておきます💦

購入時はテスト用の電池なので、ライトが付くことを確認したら新しい電池に取り換えてくださいね。

ちなみに電池はこちらです。

あると便利なライトライトα

旧からグレードアップしたライトライトα。

気になる部分の改善はなかったですが、さらに使いやすく便利になっていたので嬉しいかぎりです。

最近地震が多くて不安になったりもするので、少しでも簡単に持ち運べる便利グッズとして身近に置いてあると安心ですね。

みかん

最後まで読んで下さりありがとうございます。 みかんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA